ニュースのページ



個人的に興味をもったニュース、個人的なニュースです。

2002/06/07 ワールドカップ
アルゼンチンvsイングランド
in 札幌ドーム
前2戦は、バックスタンドのピッチに向かって左側(巨大画面の下位)だったが、今回は、メインスタンドのピッチに向かって右側で前から9列目の絶好の場所。チケットは、チケットショップサンデーで3万円程度で購入。ラッキー。
サポーターも多いだろうし、予選きっての好カード。楽しみ楽しみ。
2002/06/04 ワールドカップ
イタリアvsエクアドル
in 札幌ドーム
イタリアvsエクアドル戦を観戦しました。
ドームに入る時には、まれに見る豪雨。札幌ドームの歩道橋が洪水状態。ウインドブレーカーを上下着ていなければ、ずぶぬれの所だった。
今回は、エクアドルのサポーターが結構来ていて、盛り上がっていた。
席は、エクアドルサポータに挟まれる場所。前が巨大な空席だったので、試合前に前の見やすい席に移動。試合によっては、エクアドルサポーターと一緒に盛り上がろうと思っていた。
しかし、始まってみるとイタリアがゲームをコントロール。イタリアサポーターになって、盛り上がってしまった。
良くも悪くもイタリアらしいゲーム運びで、まんまと快勝。
帰りには、羊が丘通りは、タクシーの行列。ダイエーの近くまで列が…
2002/06/01 ワールドカップ
ドイツvsサウジ
観戦 in 札幌ドーム
待ちに待ったワールドカップを札幌ドームで観戦。
ドイツがなんと8点を取り快勝!
試合的には、中盤でのプレスもほとんどなく、ドイツが良いように頭で勝ってしまった。サウジには、もっとがんばって欲しかったねー。楽しかったです。
2002/05/14 VAIO夏モデル発表 VAIOのRXシリーズの夏モデルが発表されました。
構成はあまり変わらず、RX5xがPen4の2Aになったのが良いですね。
狙いはRX56かな?
RXシリーズでテレビパソコンを買うか、HS1などのHDDとDVDのハイブリッドビデオを買うかで迷っています。RXはBSデコーダがないから、WOWWOWの録画ができないのが不満だー。
2002/05/13 さとる治療院 家の近くに新しくできた、さとる治療院ではりをうってもらう。初体験の鍼治療だったが、なかなか効きますねえ。かなり良くなる。
でも、やはり、長時間座っていると、立つときにかなり痛みが…
2002/05/12 牧山医院で腰の治療 知り合いの牧山医院で、腰のブロック麻酔をしてもらう。
うーん。結構、利くなあ。痛みが半減。
2002/05/12 ケイエスブリザード優勝! ケイエスブリザードが優勝!!未勝利脱出。
2002/05/11 久しぶりにサッカーの試合 久しぶりにサッカーの試合に出る。
老体に鞭打ったからか、腰に違和感が。
数時間後に、ぎっくり腰状態に陥る。うー、痛い!しばらくは、出られないかも?しくしく。
2002/04/18 VAIO-U 4月27日発売に決まったそうです。良いですねー。
820gです。
2002/04/17 250gのCrusoe搭載Windows XP機を展示 WinHECにベンチャーのOQO社が105x74x22mmで250gのWindowXP機を展示しているそうです。すごいー。今年末出荷予定(きっと出荷されないと思うけど)で、1000〜1500ドルだそうです。
 これは、良いー。考えてみるとと、PCがPDAなみに小さく&安くなると、PDAの存在価値はなくなるのかもしれませんね。
ソニーでも3月11日にVAIO Uの試作機を公開しています。やはり、小さい事のメリットは大きいですねー。
2002/04/16 みずほトラブル、東京電力に未入金52億円

みずほ銀行は、ほとんどの口座引落が終了したと言っているのに、東電は52億円が未入金と発表しました。
これは、かなりやばい状態ですね。ここまで来ると、業務停止命令か?
つぶれるかも?つぶれはしないかあ。でも、何が起こるかわからないですからねえ。現在は。

2002/04/16 Smart Fuel Cell社:ノート・パソコンに燃料電池を内蔵 メンバー登録必要なサイトですが、面白いので…
エタノールを使用した燃料電池をバッテリーとして使用したもの。製品化時期は、未定だがOEMの準備は、できているとのこと。
皆、エタノールを持ち歩いて、トポトポ注ぎ足してノートPCを使う時代が来るのだろうか?
2002/04/16 ソニー:HDDレコーダにモデム機能を追加 HDDレコーダ、DVDレコーダは欲しいけど、今更モデムはないだろー!Etherだろー普通!
2002/04/15

松下電器産業:ハードディスク内蔵BSハイファイビデオ 「NV−HVH1」を発売

HDDレコーダとDVDレコーダのハイブリット版を安く出して欲しい!PanasonicブランドのDMR-HS1はあるけど、DVD-RAMだし大きいしなあ!
2002/04/9 富士通:デジカメ用1チップLSIを開発 JPEGの圧縮エンジンも搭載している。VGAサイズで30fpsが可能との事。これで、CPUクロックが速ければ、言うことなし。Etherポートをつければ、ネットワークカメラになるぞー。
BGAのMB91184が82MHz、FLGAのMB91186が66MHzだそうです。
いけるかなあ?でも100Baseだと、きびしい。そもそも、デジカメだと速くなくてもよいからなあ。
2002/04/8 ビー・ユー・ジー:MN128-SOHO Slotin ファームウェアVer.1.71をリリース Slot-inとDynabookSSの内蔵無線LANで無線アクセスが不調だった(PingでLossが1/2も発生してしまう)が、ファームを更新すると、元気に無線で動作しました。
フレッツADSLでSlotinを経由して、下り1.1Mbps程度と、満足できる値となりました。
あまり関係ないはずなんだけどなあ。
2002/03/29 Dynabook内蔵無線LANと無線アクセスポイントの相性 DynaBookSS S4/275PNHWを手に入れて、内蔵無線LANの動作確認をした所、メルコ・AirMacで切断されてしまう問題にあいました。
結構調べましたが、無線LANのファームのバージョンアップで無事解決。

無線LANで通信中に切断される現象にあいました。
買ってすぐに試して、切断される事がわかり、結構ショックでした。東芝のサポートでは、動作確認のため送ってくれと言われました。

機種:DynaBookSS S4/275PNHW
アクセスポイント:BUFFALO WLAR-L11
現象:通信中(FTPなど)に突然切断される。数十秒程度で切断され、
   無線LANのON/OFFスイッチ(右横手前のやつ)をOFF後ONすると復活。
   アクセスポイントがAirMac BaseStationでも同様の現象。
   他社製無線LAN PCカードでは、問題なし。

色々調べて、上記現象より、内蔵無線LANを疑っていましたが、結局、アクセスポイントのファームのバージョンアップで正常になりました。

WLAR-L11:1.02(だめ)、1.05(正常)、2.10(正常)
AirMac BaseStation:3.60(だめ)、3.83(正常)

WLAR-L11のファームは、以下にありました。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/download/driver/lan/wlar-l11.html
では。